百花良蘭

良蘭ばかりではなく個性的や珍奇(良い意味でw)な洋蘭もご紹介・・・・

2020-01-01から1年間の記事一覧

沖縄、北海道への発送について

北海道、沖縄他、航空便搭載が必要な地域につきましては先のご連絡の通りでご迷惑をおかけしております。 4月8日の郵便局からのご連絡では当地域のゆうぱっく航空便規制は ゴールデンウィーク明けまでとのことで 延期の連絡は入っておりませんので先日北海…

Dendrobium Hamana Lake 'Prism'

Dendrobium Hamana Lake 'Prism' 素晴らしい覆輪花です。 流通量も豊富で比較的安値で買えますし 増殖力も良いので手を出しやすい品種です。

Bulbophyllum violaceolabellum

Bulbophyllum violaceolabellum (orchid) Bulbophyllum violaceolabellum ご覧の様に花弁の紫のドットが特徴的な品種ですが この個体は一般的な個体に比べドット模様はかなり控えめな個体です。 ドットが強い方が見た目は奇抜で良いのですが 見た目ではなく…

Dendrobium sp.    from.Myanmar   

Dendrobium sp. from.Myanmar (orchid) Dendrobium sp. from.Myanmar ミャンマ―産tのsp.とのことで入手した SECTION Dendrobiumと思われる品種です。 一見、signatumのようにも見えますが、 この品種はリップが筒状となりリップには縞模様が入ります。 上の…

Bulbophyllum taiwanense

Bulbophyllum taiwanense (orchid) Bulbophyllum taiwanense 小型、増殖力高く比較的作りやすい、花も小型の割には綺麗 言うことありませんw

Dendrobium aphyllum'Kurahashi'SM/JOGA

Dendrobium aphyllum'Kurahashi'SM/JOGA (orchid) Dendrobium aphyllum'Kurahashi'SM/JOGA 写真では解り辛いですが流石のボリューム これを超えるボリュームや同等程度のものは 兄弟と思われる優秀集団以外のaphyllumではなかなかお目にかかれないですね。

Cattleya warneri f. concolor 'Rio Casca'

Cattleya warneri f. concolor 'Rio Casca' orchid Cattleya warneri f. concolor 'Rio Casca' https://takahashiyouranen.hatenablog.com/entry/16244344 環境にも慣れてきたのか上の以前の開花とは見違えてきました。 上と同じ株での開花です。 株はまだ満…

Prosthechea vitellina `Setting Sun'

Prosthechea vitellina `Setting Sun' https://takahashiyouranen.hatenablog.com/entry/2020/04/21/090709 先日こちらに掲載させて頂きましたが、 2番目の花は花弁の切れ込みがなかったので撮り直そうと思い再掲載です。 ボリュームは1番花の方があります…

Schoenorchis micrantha

Schoenorchis micrantha (orchid) Schoenorchis micrantha

Dendrobium hancockii

Dendrobium hancockii (orchid) Dendrobium hancockii 花の綺麗さ香りの良さ、 そしてなんといっても竹の様な感じの良い草姿で 色々な部分が楽しめる品種です。 高温での加温栽培が不向きの様に個人的には感じておりまして 野生蘭専門の方の方が立派に育って…

Dendrobium lawesii f.bicolor (Pink & Red)

Dendrobium lawesii f.bicolor (Pink & Red) orchid Dendrobium lawesii f.bicolor (Pink & Red) lawesii bicolorといえばこの ピンクに赤(もしくは白に赤)かオレンジに赤のバイカラーが一般的かと思いますが どちらも人目を惹く良い色ですね。 そのほかに…

Dendrobium faciferum ' Mao' CHM/JOGA

Dendrobium faciferum ' Mao' CHM/JOGA (orchid) Dendrobium faciferum ' Mao' CHM/JOGA 入賞花だけあり花色が濃くなかなかの花です。 これで満作で上部にビッシリ咲かせたらさぞや綺麗でしょうね!(他人事w)

Dendorobium nobile fma. carnea

Dendorobium nobile fma. carnea (orchid) Dendorobium nobile fma. carnea

Dendrobium amethystoglossum

Dendrobium amethystoglossum (orchid) Dendrobium amethystoglossum かなり遠目に見て「おお!アルバム個体か?」と思いましたが 近づいたら薄く色が入っておりましたw 結構な昔にまとめて入荷したamethystoglossumの僅かな残りですが 入手元にはかなり大…

Dendrobium chlorostylum

Dendrobium chlorostylum Dendrobium chlorostylum (orchid)

Prosthechea vitellina `Setting Sun'

Prosthechea vitellina `Setting Sun' (orchid) Prosthechea vitellina `Setting Sun' 実生選別の丸弁vittelinaです。 元々美しい品種ですが丸弁になるとまた印象が変わってきますね! vitellinaは人気があり現在もちょくちょく新しい実生をみかけますので …

Dendrobium chittimae

Dendrobium chittimae (orchid) Dendrobium chittimae

Cattleya intermedia f.aquinii vinicolor `Mico'

Cattleya intermedia f.aquinii vinicolor `Mico' (orchid) Cattleya intermedia f.aquinii vinicolor `Mico' 詳細は不明の個体でしたが我が家で初開花です。 vinocolorでも割と薄めの色彩ですが 良く言えばその分品を感じる色です。 作によって色彩は変わっ…

Cattleya intermedia f.orlata venosa 

Cattleya intermedia f.orlata venosa (orchid) Cattleya intermedia f.orlata venosa orlata venosaとして入手した個体ですが 想像よりはvenosa venosaしておりませんでした・・・・ 一応、筋は入っておりますので来年は日光強めにしてリベンジですかね。 …

今後の見通しについて

昨日のご連絡の通りで、 沖縄、北海道のお客様にはご迷惑をおかけることとなりまして申し訳ございません。 今後、航空便の必要のない地域におきましても コロナの影響次第では今後の混乱の可能性もあろうかと思います。 陸路に関しましても混乱が多方面に渡…

Panisea apiculata

Panisea apiculata (orchid) Panisea apiculata

業務連絡

発送についての業務連絡失礼致します。 先日、ゆうパックでコロナの影響の為航空便搭載不可となり 北海道、沖縄の荷物はクロネコヤマトでの発送になる旨ご連絡させてさせて頂きましたが 本日クロネコヤマトで航空便の荷物を差し出したところ クロネコでも状…

C. intermedia f.coerulea `Blue Zoisite' 

C. intermedia f.coerulea `Blue Zoisite' C. intermedia f.coerulea `Blue Zoisite' ( f.aquinii coerulea 'Dark Miki' x f.coerulea ' Esperanza') からの濃色選別個体。 この実生は、ありがたいことに縁があってまとめて買わせて頂きましたが 我が家で咲…

Cattleya intermedia f.aquinii`Imanino'

Cattleya intermedia f.aquinii`Imanino' (orchid) Cattleya intermedia f.aquinii`Imanino' 昨年、 https://takahashiyouranen.hatenablog.com/entry/16194498 こちらに掲載させて頂いた品種ですが 1年間日強く作ってみたら花色が見違えました! 何故日強…

発送について

業務連絡失礼致します。 4月8日に郵便局から連絡があり、コロナの影響で 北海道、沖縄のお客様の荷物が陸路になるとの連絡がございました。 以前もそうだったのですが、公式のHPには国際便以外の航空便についての記事は 載っておりませんでしたのでこち…

Dendrobium floresianum

Dendrobium floresianum (orchid) Dendrobium floresianum 以前もこの個体の記事を載せたことがあるかなと過去の記事をみてみると 昨年10月に掲載しておりました。 頻繁に咲いてくれてありがたいですねw 最近は動画を高画質にしておりますので 入れ替えて…

Holcoglossum flavescens

Holcoglossum flavescens (orchid) Holcoglossum flavescens 産地によって違うタイプがあるようですが 私はこのタイプしか入手したことがありませんので 違うタイプをみかけた折には是非購入して比較をと考えております。 購入時からついておりましたこのお…

Bulbophyllum drymoda

Bulbophyllum drymoda (orchid) Bulbophyllum drymoda 写真などでは花は反対の向きでみることが多いですが 開花した自然の向きで申し訳ございません。 我が家で初開花の品種 写真などでは花弁がクリーム色の花を良く見ますが 我が家では赤色の個体が開花しま…

Dendrobium polyanthum`Sachiyo ' 、 'Houri' , 'Shiwaku'

Dendrobium polyanthum`Sachiyo ' HCC/JOS 大輪の入賞個体 'Houri' こうやって比較する限りでは`Sachiyo 'の方が色は濃いそうですが 株はそこそこの大きさですが 満作状態での比較ではありませんので参考にはならないかもしれませんが。。。。 'Shiwaku' こ…